シューズの選び方-楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」 - 楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」 - Coaching for Athletes JAPAN

楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」

こんにちは、

楽ランコーチ 小田英男です。

ウォーキング、ジョギング、ランニング!
楽しんでいますか?

さて今回は、「ランニングシューズの選び方」です。

シューズを選ぶ上でのポイントは、


自分の足のサイズ(長さ)を正確に測っておく。
そのサイズ通りのシューズを選ぶ。


   測り方はこちら
    【あなたのシューズのサイズは?】
    http://ameblo.jp/cfaj/entry-10752051725.html

   小田の場合、右が27.3cm、左が27.7cmなので、
   直近の大きいサイズは28.0cm。
   よって、28.0cm(US 10)のシューズを選ぶことになります。


正しい履き方でシューズを履いてみる。


   履き方の動画はこちら

【チェックポイント】

 ・シューズが足の長さにあっているか?

   ⇒ 測ったサイズそのままの大きさを選んでください。
      27センチの靴は、中が27センチではありません。
      27センチの足にあうように作られているのです。

      決して、無理に指を曲げたり、爪があたってまで
      短いシューズを履く必要はないのですが、
      長すぎるのはNGだと考えます。

 ・幅が余っていないか?

シューズの選び方-楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」

   ⇒ 写真の部分がたわんでしまいませんか?
      たわむとすれば、それは幅があっていないです。
      日本人の多くの人には3E、4Eは不要だと思います。

 ・シューレースを通して、足の甲にストレスは無いですか?

   ⇒ もし、当たったりして痛いようであれば、
      それはシューズの型があっていないことが考えられます。
      ブランドにこだわらず、フィットするものを!!

 ・シューズの試し履きは、一日のうち夕方以降。

   ⇒ 足は朝起きたときが一番小さく、
      起きているにしたがってだんだん大きくなってきます。
      なので、朝履いてぴったりのシューズが、
      夜には、きつく感じることがあります。

      ただし、夕方履いてぴったりのシューズよりさらに
      大きいシューズを選ぶ必要はありません。

 ・はじめの内は、あまりメーカー、ブランドにはこだわらない。

   ⇒ 各社積極的にCMを展開しているので、
      イメージ先行のところがありますが、
      それにあんまり引っ張られないでください。
      あくまで、履いてみての感覚を大事にする。

 ・お店
      なるべくいろいろなブランド、多くの種類を置いているお店で、
      長い時間いろいろ試し履きをさせてくれる雰囲気のあるお店を。

 ・シューズの特徴・形状を確認してください。

   ソール

   ⇒ 厚いソール、クッション性の高いソール、
      薄いソール、ダイレクトに地面の感覚をつかめるソール

      つま先に比べて踵の位置が高いソール、フラットなソール、

      足裏の前半分と後半分が分かれているソール、
      ひとつづきのソール。

      前後に折り曲げて見て、やわらかいソール、硬いソール

      いろいろあります。

      小田の好みは、「薄い、フラット、ひとつづき、やや硬め」です。

       ソールが厚すぎるのは、接地の時に大地を捉えた感覚が弱まり、
       力が伝わらないような感じがして、あまり好きではないのです。
       また、クッション性も、それが高いと、
       着地後力が戻ってくるタイミングが微妙に遅くなるので、
       気持ち悪くて嫌いです。

	これはあくまで好みです。

   サイドのボディ
   ⇒ 足のサイドを包んでいる部分が柔らかすぎると、
      走っているときに、シューズの中で足がぶれてしまいますので、
      ある程度の強度は必要です。

いきなりBestのシューズは選べないと思ってください。
(他の靴も同じだと思います)

裸足の時の感覚とも比べながら、
「身体と対話」しながら、
自分の感覚を信じて選んでくださいね。

それでは!

楽ランコーチ 小田英男 でした!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です