立ち方、走り方、歩き方の前に02 - 楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」 - Coaching for Athletes JAPAN

楽に走るための準備エクササイズです。

昨日に続き、

【肩甲骨周りのエクササイズ02】

をお伝えします。

ヨツンバの状態で、
昨日同様、
左右の肩甲骨を寄せる運動です。

ヨツンバになり、ニュートラルの状態から、
左右の肩甲骨を寄せていきます。
胸や腹部が下方向に動くことになります。

立ち方、走り方、歩き方の前に02

立ち方、走り方、歩き方の前に02

左右の肩甲骨がしっかり寄ったら、
今度は、離していきます。
背中が丸まりながら上に上がっていくイメージです。

立ち方、走り方、歩き方の前に02

立ち方、走り方、歩き方の前に02

十分肩甲骨が離れたら、
もとのニュートラルな状態に戻ります。

立ち方、走り方、歩き方の前に02

これで1つの動作が終了です。

この動作を20回から30回を1セットとして、
2から3セット。

このエクササイズの注意点は、

・腕を曲げないこと
・(空間での)頭の位置をなるべく動かさないこと

頭の位置を動かさない、とは、
視野が動かない、見えているものが動かない
ということです。
 
立ち方、走り方、歩き方の前に02
 

立ち方、走り方、歩き方の前に02
 
立ち方、走り方、歩き方の前に02
 
立ち方、走り方、歩き方の前に02
 
立ち方、走り方、歩き方の前に02

一連の動作で、背骨が前後(この場合下上)に
動きますが、
背骨の延長にある首を、背骨の下上につられて、
上下に動かすのではなく、
首の骨や頭蓋骨と繋がっている部分を上手に使って
頭の位置を保ってください。

立ち方、走り方、歩き方の前に02
 
立ち方、走り方、歩き方の前に02
 
立ち方、走り方、歩き方の前に02
 
立ち方、走り方、歩き方の前に02
 
立ち方、走り方、歩き方の前に02

このエクササイズは奥が深いです。

最初は動きを真似るところからはじめます。

肩甲骨の動きがうまく感じられるようになると、
次第に、背骨の動き、腰・骨盤の動き、
首・頭の動き・位置が感じられるようになります。

効果は、まず肩こりや目の疲れの軽減から始まって、
姿勢が良くなり、滑らかな身体の動きの基礎が
身につきます。

特に背中(胸の裏側)が硬い方には効果絶大です。

ただし、すぐには身につきません。
十分に身体と対話ができるまで、
(数週間~数か月?)
継続してみてください。

動きが変わりますよ!!
 
ペタしてねhttp://peta.ameba.jp/p/addPeta.do?targetAmebaId=cfaj

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です