連休をどう使うか(その1) - 楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」 - Coaching for Athletes JAPAN

連休をどう使うか(その1)

■■ 連休をどう使うか(その1)

※お知らせが本文最後にあります!

年末年始の過ごし方について。
というテーマでお願いします、というリクエストをいただきましたので、
そのリクエストにお答えしようと思います。

年末年始の過ごし方をどんな切り口でお話ししていこうか、
と思っているかというと、

・連休をどう使うか
・年末年始の生活との関係
・年末年始の食事との関係
・年末年始の行事との関係

そんなところを見ていこうと思います。
ほか、こんなところも!というのがあれば、
リクエストください。

さてではまず、

◆ 連休をどう使うか(その1)

この年末年始の場合だと、28日が仕事納め、
4日(金)か、7日(月)が仕事始め。
というところでしょうか。

と言うことは、
5日から8日おやすみがあるということですね。

であれば、
一日2時間としても、10時間から16時間とれるので、
それをどう使うか考えます。

とは言え、
継続することが必要なので、
詰め込みすぎてもダメです。

で、小田がやるとすれば、
新しい習慣を作ることに時間を使うかな、と思います。

しっかり1時間走る(強度は別です)とすると、
その前後に、ウェアに着替えたり準備運動(アップ)やクールダウン、
シャワーなどが必要なので、それを考えると、
1時間45分から2時間位かかります。

これを習慣化する。

方向性としては、
⇒ 早朝にランニングをする
⇒ 長い時間のランニングをする

その実際については、次回。

■ お知らせ ー1ー ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

「2013年の目標設定&達成サポート」

スカイプでお話ししながら、
あなたの「2013年の目標」を明確にして、
達成に向けての第一歩を踏み出すサポートをします。

・日時:1月中旬までで調整
・場所:スカイプ
・時間:45分間
・内容:2013年の目標と達成のための第一歩
・費用:無料
・人数:5名様まで
・申し込み:メールにて。
      メールタイトル(件名)に「目標設定スカイプ応募」
      本文(メッセージ欄)に「お名前」のみ
      送信先:hideoda@cfaj.biz

☆「目標達成の可能性が高まるスペシャル・プレゼント」付き

※内容は、ランニングについてなもちろん、
 健康、心、身体、脳に関連するものであればOKです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ お知らせ ー2ー ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 ランニング・セミナー

日 時:
(1)2013年01月14日(月・祝日)
(2)2013年02月11日(月・祝日)
(3)2013年03月03日(日)

   いずれも 午後2時00分~4時00分

場 所:夢の島・BumB東京スポーツ文化館
        日にちにより使用する部屋が違います。
        (詳細は、別途お知らせします)

   東京都江東区夢の島二丁目1番3号
    『新木場駅』
    (東京メトロ有楽町線/JR京葉線/りんかい線)
     下車、徒歩10分

    [[http://www.ys-tokyobay.co.jp/>]]     アクセス⇒ [[http://www.ys-tokyobay.co.jp/koutsu.html>]]

内 容:

  ・効率的なフォームで走るために必要な準備運動
  ・基本の立ち方・歩き方・走り方
  ・室内、シューズを脱いでフォームチェック
  ・そのあと実際に、夢の島公園内をゆっくり走ってみる
   (オプション 可能な方のみ)

  ※オプション以外は室内で実施します。

服 装:床に座ったり、軽く歩いたり走ったり出来る服装
    シューズは不要(木のフロアー、シューズ使用不可です)
    ただしその後実際に走る場合はシューズ要です。
    更衣室・シャワーはあります。(シャワーは有料)

参加料: 会場使用料等のシェアとして 2,000円
    (会場にてお受けします)

参加者:限定8名まで

申し込み

 ・Web ⇒ [[http://03auto.biz/clk/archives/tfwpds.html>]]

 ・メールで「意思表明」⇒ hideoda@cfaj.biz

 どちらでもOKです!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

では!

さ、一緒に、走りに行こッ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏ エゴを捨てて、恐怖を捨てて、可能性を信じて生きよう!
┏┏
┏   あなたのライフを走りを通して実現する
    ライフ&ランニング・コーチ

    Coaching for Athletes JAPAN
    代表 小田英男       hideoda@cfaj.biz >
 
   〒271-0061
   千葉県松戸市栄町西1-764-6
   TEL&FAX:047-331-4122  Mobile:090-5390-4417

◇◆ 2009年国体トライアスロン千葉県チーム監督が教える
   「ジョギング・ランニングセミナー」

◆◇ Facebook 「小田英男のFacebook」

◇◆ メルマガ ↓メルマガの方が情報早いです!!
   「マラソン初心者6ヶ月完走ステップノート」

◆◇ トレーニングの記録
   「楽ランコーチ小田英男@CFAJのジョグノート」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) Coaching for Athletes JAPAN All Rights Reserved.
 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です