身体の内側もリフレッシュ! - 楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」 - Coaching for Athletes JAPAN

身体の内側もリフレッシュ!

◆2ー2.スピードアップ期

スピードに取り組むことでフルマラソンを走りきる脚の余裕度を高めます。
LSD、ロング走に加えて、ミドルペース走を取り入れます。
ミドルペース走はロング走より短い距離を速くはしる練習です。

とはいえ目的は、実はスピードではなくて、
ロング走30kmを余裕で走れるようになること。

ミドルペース走は、10kmから15kmくらいの距離を、
ロング走より少し速いペースで走りきる。
(具体的にはロング走のペースよりキロ15秒から30秒速く)
まず10kmからスタート。キロ15秒速いペースで設定。

例)現在のロング走のペースが、キロ7分なら、
  まずはキロ6分45秒のペースで10kmを走りきる。

ロング走も引き続き実施する。

距離は20kmからスタート。
ペースは、これまで継続してきたロング走の現在のペース。
このステップの目標は、ロング走30kmを余裕で走れること。

例)現在のロング走のペースが、キロ7分なら、
  キロ7分のペースで20kmを走りきる。

LSDも継続。

120分またはそれ以上180分まで。

これが3つのメインメニューです。
それぞれ週1回できれば理想です。

いきなり全部を一週間にこなすのは、大変かもしれませんが、
少しずつでも前進できればOK 。

(例1)
月:30~45分ジョギング(つなぎ)
火:休養
水:ミドルペース走(メイン)
木:休養
金:30~45分ジョギング(つなぎ)
土:【ロング走】(メイン)
日:LSD(メイン)

(例2)
月:休養
火:30~45分ジョギング(つなぎ)
水:休養
木:ミドルペース走(メイン)
金:休養
土:【ロング走】(メイン)
日:LSD(メイン)


◆2ー3.強化仕上期

ロング走をメインにします。
距離は30kmが基本ですが、
ロング走2,3回に1回、35~45kmに伸ばします。

ペースはこれまでのミドルペース走を基準に設定します。
30kmの時はペースを速め(Maxでミドルペース走よりキロ15秒遅め)
45kmの時はペースを遅め(ミドルペース走よりキロ30秒遅め)

そして、ミドルペース走は、8kmから15kmくらいの距離を、
ロング走より少し速いペースで走りきる。
 (具体的にはロング走からキロ15秒から30秒速く)

LSDも継続。
120分またはそれ以上180分まで。
LSDの目的は、その出来た脚の維持とリフレッシュ。
メインではなく、サブ的な扱いになります。

(例1)
月:30~45分ジョギング(つなぎ)
火:休養
水:ミドルペース走8km~15km(メイン)
木:休養
金:30~45分ジョギング(つなぎ)
土:【ロング走】30km~45km(メイン)
日:LSD120分~180分(サブ)

(例2)
月:休養
火:30~45分ジョギング(つなぎ)
水:休養
木:ミドルペース走8km~15km(メイン)
金:休養
土:【ロング走】30km~45km(メイン)
日:LSD120分~180分(サブ)


◆3ー1.仕上げ期

レースの3週間から6週間前になったら、
【3.調整期】の「3ー1.仕上げ期の練習」
へシフト。

(1)スピード刺激を与える走り

●レースペース走
まさしくレースで走るスピード(ペース)を維持して走ります。
合計の距離が10~15kmくらいになるようにします。

(例)
・10~15km × 1本
・5km × 2~3本
・3km × 4~5本
・2km × 5本
・1km × 10本

この距離×本数を、レースで走るペース(例えばキロ5分45秒)で
走りきる。

(2)ロング走

これまでやってきたロング走とほぼ同じ。
距離は30kmまで。
距離を短くする分、ペースを若干速くする。

たとえばいままで6分30秒であったならば、
ちょっとだけ(15秒前後)速めて、
6分15秒で走る。走りきる。

(3)LSD

LSDはつなぎ練習的に緩やかにこなす感じです。
時間で、120分。


一週間の取り組みのイメージ

(例1)
月:30~45分ジョギング(つなぎ)
火:休養
水:レースペース走(メイン)
木:休養
金:30~45分ジョギング(つなぎ)
土:【ロング走】30km(メイン)
日:LSD120分(メイン)

(例2)
月:休養
火:30~45分ジョギング(つなぎ)
水:休養
木:レースペース走(メイン)
金:休養
土:【ロング走】30km(メイン)
日:LSD120分(メイン)


◆3ー2.レース前調整期(1~2週間)

レース1、2週間前から。

もうここまできたら、じたばたしない。
ここからの無理な、ハードな練習は、本番に影響する。
なので、軽い刺激を入れて、身体を鈍らせずに疲労をとる。

標準的な2週間の取り組みイメージを記しておきます。


レース前調整期2週間の取り組みのイメージ(例)

土:LSD90~120分程度(ジョグでも可)
日:20km走(ハーフのレースに出るのも可)
月:30~45分ジョギング
火:休養
水:30~45分ジョギング、または1~2km程度の追い込み
木:休養
金:30~45分ジョギング
土:30~45分ジョギング
日:10~15kmのレースペース走またはビルドアップ走
月:30~45分ジョギング
火:休養
水:10kmのレースペース走、
  またはビルドアップ走などのスピード刺激を与える走り
木:休養
金:30~45分ジョギング
土:30~45分ジョギング、または1~2km程度の追い込み
日:☆レース当日「最後まで力を抜かずに走る!!」

※直前!疲れを貯めない、鈍らせない!


■■ 身体の内側もリフレッシュ!

レース翌日のリカバリーランを終えて
完全休養を1日、2日。

レースでの故障がなければ、
筋肉の疲労は、比較的はやく抜けます。

脚がパンパン、とか、関節が熱をもっているとか、
そんな状態も、レースから3,4日もすれば、ほぼ
無くなってくる。

「走りたい!」と思うようになってくる。

一方、内蔵の方はというと、
これはもうちょっとかかります。

長い人だと、ザクっと1か月くらい、
「なんとなくすっきりしない」
ということが続くひとも中にはいます。

・なんとなく食欲が湧かない。
・食べてもあまり美味しいと感じない。
・ビールをそれほど飲みたくない。

肝臓や消化器系が疲れているので、
仕方がないところもあります。

とはいえ、全然食べないと、
ますます回復が遅れてしまいます。
なので、消化の良い物を中心に、栄養の偏りがないように
食べます。
サプリメントも活用できれば活用します。

それと、睡眠。
しっかり睡眠をとることで、
内蔵も修復されていきます。(強くなります)

内蔵疲労がとれてくれば、
また、食事も美味しくなる。
ビールも美味しく飲める。

身体の中もしっかり労ってあげてください。

次回は、レース後の方向性について。

日 時:2012年12月08日(土)午後2時00分~4時00分

場 所:夢の島・BumB東京スポーツ文化館
         クリエーションスペース

   東京都江東区夢の島二丁目1番3号
    『新木場駅』
    (東京メトロ有楽町線/JR京葉線/りんかい線)
     下車、徒歩10分

    http://www.ys-tokyobay.co.jp/
    アクセス⇒ http://www.ys-tokyobay.co.jp/koutsu.html

内 容:

  ・効率的なフォームで走るために必要な準備運動
  ・基本の立ち方・歩き方・走り方
  ・室内、シューズを脱いでフォームチェック
  ・そのあと実際に、夢の島公園内をゆっくり走ってみる
   (オプション 可能な方のみ)

  ※オプション以外は室内で実施します。

服 装:床に座ったり、軽く歩いたり走ったり出来る服装
    シューズは不要(木のフロアー、シューズ使用不可です)
    ただしその後実際に走る場合はシューズ要です。
    更衣室・シャワーはあります。(シャワーは有料)

参加料: 会場使用料等のシェアとして 2,000円
    (会場にてお受けします)

参加者:限定8名まで(あと3名様)

申し込み

 ・Web ⇒ http://03auto.biz/clk/archives/tfwpds.html

 ・メールで「意思表明」⇒ hideoda@cfaj.biz

 どちらでもOKです!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

では!

さ、一緒に、走りに行こッ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏ エゴを捨てて、恐怖を捨てて、可能性を信じて生きよう!
┏┏
┏   あなたのライフを走りを通して実現する
    ライフ&ランニング・コーチ

    Coaching for Athletes JAPAN
    代表 小田英男       hideoda@cfaj.biz >
 
   〒271-0061
   千葉県松戸市栄町西1-764-6
   TEL&FAX:047-331-4122  Mobile:090-5390-4417

◇◆ 2009年国体トライアスロン千葉県チーム監督が教える
   「ジョギング・ランニングセミナー」

◆◇ Facebook 「小田英男のFacebook」

◇◆ メルマガ ↓メルマガの方が情報早いです!!
   「マラソン初心者6ヶ月完走ステップノート」

◆◇ トレーニングの記録
   「楽ランコーチ小田英男@CFAJのジョグノート」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) Coaching for Athletes JAPAN All Rights Reserved.
 身体の内側もリフレッシュ!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です