目標を実現するための方法(9) - 楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」 - Coaching for Athletes JAPAN


■2.強化期

  別名、走りこみ期です。
  「距離に対してより耐性を上げる」
  「スピードをつける」

■2-1.距離耐性強化期

  「フルマラソンを走りきれる脚作り」
   ・42.195kmを移動できる脚
   ・5~6時間走り続けられる脚

■2-1-1.距離耐性強化期(前期)

  コンスタントにゆっくりペースのLSDで3時間走り続けられる
  状態に持っていくのが目標。
  時間を重視したLSDをやっていきます。

<LSDを取り入れた一週間の例>

(例1)
月:休養
火:30分ジョギング(つなぎ)
水:【LSD90分~180分メニュー】(メイン)
木:休養
金:30分ウォーキング(つなぎ)
土:【LSD90分~180分メニュー】(メイン)
日:60分ジョギングメニュー(つなぎ・前後をいれて90分)

(例2)
月:休養
火:30分ジョギングメニュー(つなぎ)
水:休養
木:45分ジョギングメニュー(つなぎ)
金:休養
土:【LSD90分~180分メニュー】(メイン)※
日:60分ジョギングメニュー(つなぎ・前後をいれて90分)


■■ 目標を実現するための方法(9)

「距離」「時間」「スピード」を
どういうふうに積み上げていくかというと、

(1)時間
(2)距離
(3)スピード

これが一番積み上げやすい。

(1)
「ゆっくりでいいので4時間歩き続けられる」
「ゆっくりでいいので4時間走り続けられる」

 ↓
(2)
「ゆっくり42.195km通して歩ける」

 ↓
(3)
そして最終的に、
「キロ5分41秒で4時間走り続けられる」

このような段階を踏んでいく。

ところが、多くの人は、(1)(2)をやらない。
まずそれができることを確認しないで
(3)をやろうとする。

上手くやれば成功する。
でもそれはもともと(1)(2)の能力があったってこと。

それでも、その(1)(2)に対する余裕さ加減が小さいと、
その後タイムは縮まらない。(速く走れるようにならない)

なので、
初心者はもちろん、練習しても挫折している方や、
どうにかフルを完走したけれど、それ以降タイムが伸びない、
という方は、是非、(1)(2)のプロセスを踏んでほしい、
と思います。

それを具体的にやるのが

■2-1.距離耐性強化期

です。

今回はここまで

次回は、(2)→(3)での考え方について。

┛┛┛<<「立ち方・歩き方・走り方」セミナー>>┛┛┛┛┛┛

<< 「立ち方・歩き方・走り方」セミナー >>

  ★ 9月16日(日) 15:00~17:00
   駒沢オリンピック公園陸上競技場会議室A

  ☆ 会費2000円

  ■きれいなフォームで走るために必要な準備運動
  ■立ち方・歩き方・走り方
  ■室内、シューズを脱いでフォームチェック

  ベーシックなところをしっかりとやります。

  ☆シューズについても扱っていきます!!!

  ■限定 8名様のみ(あと3名様♪)

 詳細・申込みは ⇒ http://www.cfaj.biz/mercury/index.html

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

では!

さ、一緒に、走りに行こッ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏ エゴを捨てて、恐怖を捨てて、可能性を信じて生きよう!
┏┏
┏   あなたのライフを走りを通して実現する
    ライフ&ランニング・コーチ

    Coaching for Athletes JAPAN
    代表 小田英男       hideoda@cfaj.biz >
 
   〒271-0061
   千葉県松戸市栄町西1-764-6
   TEL&FAX:047-331-4122  Mobile:090-5390-4417

◇◆ 2009年国体トライアスロン千葉県チーム監督が教える
   「ジョギング・ランニングセミナー」

◆◇ Facebook 「小田英男のFacebook」

◇◆ メルマガ ↓メルマガの方が情報早いです!!
   「マラソン初心者6ヶ月完走ステップノート」

◆◇ トレーニングの記録
   「楽ランコーチ小田英男@CFAJのジョグノート」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) Coaching for Athletes JAPAN All Rights Reserved.
 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です