準備期の第2ステップ///トレーニング計画 - 楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」 - Coaching for Athletes JAPAN

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

 ランニング・フォームの基礎をつかむ2時間セミナー

  故障を防ぐ、楽で正しい「立ち方、歩き方、走り方」
  のセミナーを開催します。

   2月24日(木) 19:00~21:00
 
   千代田区立スポーツセンター(神田駅徒歩5分)

  詳細は ⇒ http://www.cfaj.biz/mercury/case.html

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

マラソン完走のためのトレーニング計画、大きく3つのターム、

1.準備期
2.強化期
3.調整期

のうち、準備期についてです。

前回、準備期は、細かく見ると

1-1.状態把握&基礎体力準備期

1-2.強化準備期

の2つの期に分かれる、ということと、


■ 1-1.状態把握&基礎体力準備期


についてお話しました。

今回は、


■ 1-2.強化準備期


この期間に実施すること

◇次の「強化期」のトレーニングに耐えられる身体を作る。

「強化準備期」は、
「状態把握&基礎体力準備期」できて来た基礎体力をさらに高め、
次の「強化期」のトレーニングに耐えられる身体を作ります。

フルマラソンを走りきれる脚作りがメインです。
フルマラソン完走の要素は、

・「距離」42.195km

・「時間」目標タイム(たとえば5時間)

です。

マラソンを走りきれる脚を作るのですから、

・42.195kmを移動できる脚

・5時間走り続けられる脚

ということです。

いきなりは無理ですが、求められているものは、
最低、

・42.195kmを移動できる脚

・5時間走り続けられる脚

です。

今後もトレーニングを進めていくので、
今必ずしもその両方を満たしている必要はありません。

この、「1-2.強化準備期」で到達したいゴールは、


★ ゆっくりのペースで3時間走り続けられる


です。

具体的には、LSDをやっていきます。

LSDとは、

L:Long(長い時間)

S:Slow(ゆっくり)

D:Distance(長い距離)

の略で、ゆっくり、時間を掛けて、長い距離を走る。

特にこの強化準備期でのLSDは距離ではなく時間にフォーカスします。


▲ 1km走るのに、7分以上かける

▲ 脚にジワジワ負担をかける

▲ 速く走りたいのをひたすら耐えてゆっくり走る


走れるようになると、このゆっくり走るのは苦痛になってきます。

ですが、それをあえてゆっくり走る。

速く走るのはもちろん大変なのですが、
「ゆっくりのペースをしっかり維持して走る」
というのは、それと同等か、それ以上に難しいのです。

そして、この我慢ができないで「ちょうどいいペース」で
走ってしまうと、次の「強化期」の時に伸び悩むことになります。

どうか「ゆっくり」走ってください。

ステップとしては、

(1)LSD90分
(2)LSD120分
(3)LSD150分
(4)LSD180分

という具合で、時間単位で少しずつ走る時間を延ばしていきます。

くどいようですが、距離は走った結果であって、重要ではありません。

あくまで「時間」です。

(4)LSD180分が余裕でこなせるようになることが、
「1-2.強化準備期」のゴールです。

(補足)

心拍計をお持ちであれば、LSDの時の心拍数は、
最大心拍数の70%以下に押さえてください。
60%でも十分に効果あります。

速そうなランナーでも、
結構ゆっくり正しいフォームで走ることができない。

是非このステップ
「1-2.強化準備期」をしっかりこなしてください。
このステップをやるのとやらないのでは、
後々大きな違いになってきます。


もし、LSDに不安があるなら、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ⇒ http://www.cfaj.biz/mercury/index.html

ココで直接セミナーに参加してみてください!!


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

あなたの人生を最適化する、
プロフェッショナル・ランニング・コーチ
小田英男

でした!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です