トレーニング計画///マラソン完走のために - 楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」 - Coaching for Athletes JAPAN

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

 ランニング・フォームの基礎をつかむ2時間セミナー

  故障を防ぐ、楽で正しい「立ち方、歩き方、走り方」
  のセミナーを開催します。

   2月24日(木) 18:30~20:30
 
   千代田区立スポーツセンター(神田駅徒歩5分)

  詳細は ⇒ http://www.cfaj.biz/mercury/case.html

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

マラソンのトレーニング計画。大げさそうに聞こえますね。
大げさですが、大事です。

せっかく走りたい「レース」があって、
「フィニッシュ」したい。

晴れ舞台があるのなら、そのスタートラインにちゃんと立って
それにふさわしいレースをしたいじゃないですか。

そのための計画です。
誰のためでもない、自分のための計画です。

【マラソン トレーニング計画】

まず、本番のレースまで、大きく3つのタームで捉えます。


1.準備期
2.強化期
3.調整期


そして、本番

そのあと、休養期。


1.準備期


心身を整えて、練習をスタートする時期です。
準備といっても、2つの段階があります。

「状態把握&基礎体力準備期」と「強化準備期」

「状態把握&基礎体力準備期」。

自分の目標や状態を確認して、トレーニング計画を立てる。
そして、これから始まる本格的なトレーニングに向けて準備する期間。

プロ野球選手は、キャンプ入りする前に自主トレをして、
基本的な体力を高めますが、それと同じイメージです。

具体的には、
たとえばまったくの初レース、初マラソン挑戦であれば、
「コンスタントに60分歩き続けられる」体力をつける。

これが、「状態把握&基礎体力準備期」。

「強化準備期」は、
「状態把握&基礎体力準備期」できて来た基礎体力をさらに高め、
次の「強化期」のトレーニングに耐えられる身体を作ります。
フルマラソンを走りきれる脚作りがメインです。
具体的には、LSDをやっていきます。


2.強化期


別名、走りこみ期です。

準備期で作り上げた走りきれる脚は、
まだどうにかフルマラソンを走りきれる(?)脚です。

これに肉付けをしていきます。

「距離に対してより耐性を上げる」と
「スピードをつける」です。

この期間はいろいろなパターンのトレーニングをしますが、
一つのトレーニングで「距離耐性」「スピード」の両方を
同時に高めることを目的にはしません。

必ずどちらかにポイントを絞ってトレーニングします。


3.調整期


「仕上げ」と「レース前調整」の時期です。

強化期で「距離耐性」と「スピード」を別々に
高めてきたものを、一つにまとめる時期。

そして、疲労を徐々にとりながら、
レース本番に向けて調整していきます。

期間は、


1.準備期:5~6週間以上(たっぷりとる)
2.強化期:3ヶ月程度以上(できるだけ長く)
3.調整期:4~6週間


全体で5ヶ月以上の計画になります。

まずは大きく3つのタームつかめましたか?

次回引き続き、もう少し細かく見ていきます。

コツコツ歩いて、最低1時間コンスタントに歩けるように!!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

あなたの人生を最適化する、
プロフェッショナル・ランニング・コーチ
小田英男

でした!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です