気楽に「15分」! - 楽に走れる「立ち方・歩き方・走り方」 - Coaching for Athletes JAPAN

┛┛┛ お 知 ら せ ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

<< 初心者向けランニングセミナー >>

  ■「気持ちよく走る」があるライフスタイルの実現
  □走りはじめるための「立ち方・歩き方・走り方」

   3月10日(土) 15:00~17:00
    駒沢オリンピック公園陸上競技場会議室A(駒沢大学駅徒歩15分)

    ※会場使用料のシェアで2000円ご負担ください

  ■効率的なフォームで走るために必要な準備運動

  ■立ち方・歩き方・走り方

  ■室内、裸足でフォーミング

   ベーシックなところをまずしっかりとやります。

  ■そのあと実際に、駒沢公園内をゆっくり走ってみます。
   (オプション 可能な方のみ)

  ■限定8名まで
   ~~~~~~~~~~~~~~

  詳細・申込みは ⇒ http://www.cfaj.biz/mercury/index.html

 
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

■■ 気楽に「15分」!

「第一段階」「第二段階」と【時間】に意識しての練習でした。

なぜ、【時間】を意識したのかと言うと、
それは、マラソン初心者にとって、もっとも取り組みやすい目標
だから、ということでした。

なぜか?

まず次のような式が成り立つということを思い起こしてください。

【距離(km)】=【速度(km/分)】×【時間(分)】

さて、この中で実際一番コントロールできそうなものはというと、
やはり【時間】ですね。

【距離】【速度】は現状の身体能力からは難しい。

例えば、「10km走ったりしてください」
といわれても、距離のわかるコースに行って、
とか、GPSのソフトを使って距離を測るとか、、、
結構面倒です。

速度はもっと、面倒くさい。
距離を時間で割らなければなりません。
つまり、距離と時間、その両方をつかまなければ
ならないわけです。

面倒くさいでしょ?

そんなことで「行動に移す」ハードルを上げて、
ストレスを感じながら運動する必要ないです。

まず、気楽に「15分」でも「30分」でも
歩いてみましょう。

できれば、15分歩いた、30分歩いた、だけ記録しておいてもらえると、
この先、とってもいいです。

さて、では次回は第三段階へと続きます。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

では!

さ、一緒に、走りに行こッ!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏ あなたらしいライフスタイルを走りを通して実現する
┏┏  プロフェッショナル・ランニング・コーチ
┏   Coaching for Athletes JAPAN
    代表 小田英男       hideoda@cfaj.biz >
 
   〒271-0061
   千葉県松戸市栄町西1-764-6
   TEL&FAX:047-331-4122  Mobile:090-5390-4417

◇◆ 2009年国体トライアスロン千葉県チーム監督が教える
   「ジョギング・ランニングセミナー」
◆◇ Facebook
   「小田英男のFacebook」
◇◆ メルマガ
   「マラソン初心者6ヶ月完走ステップノート」
◆◇ トレーニングの記録
   「楽ランコーチ小田英男@CFAJのジョグノート」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) Coaching for Athletes JAPAN All Rights Reserved.
 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です